<iframe src="https://www.googletagmanager.com/ns.html?id=GTM-595V2GD" height="0" width="0" style="display:none;visibility:hidden"></iframe>

2022年2月6日(日)
舞岡公園の野鳥観察記録

日時
2022年2月6日(日)
天候
wb_sunny / 2
観察種数
12 種類
ライファー数
1 種類
固有種数
0 種類

ヤマシギ

英名 Eurasian Woodcock / 学名 Scolopax rusticola
ヤマシギ

初見初撮り!

7時頃から出没地点の水車小屋前で張り込んでいましたが、周囲にいた地元カメラマンたちによるとヤマシギは10時出勤とのことで、本当に10時きっかりに出てきました

ヤマシギ

ベロ見える?

何やら獲物を捕まえたようで口を開けてます

ヤマシギ

記録用

足が見えるカットはこれ1枚なので載せておきます

ヤマシギ

あらあら泥だらけですよ

泥の中にクチバシを刺してばかりいるので、いつの間にか泥だらけです

ヤマシギ

動きがスローなのでじっくりピント合わせもできます。 これはかなりトリミングしてますが、ピントは来てますよね

シメ

英名 Hawfinch / 学名 Coccothraustes coccothraustes
シメ

ヤマシギ出待ちの間、シメが遊んでくれました

ジョウビタキ

英名 Daurian Redstart / 学名 Phoenicurus auroreus
ジョウビタキ

看板娘です!

帰り道に看板の上から見送ってくれました

アオジ

英名 Masked Bunting / 学名 Emberiza personata
アオジ

帰ろうと思って振り返ると後ろにいました

メモ

午前中だけサクッとヤマシギを撮りに行ってきました。6時頃駐車場に到着すると1台だけ車が停まっていて、やはりヤマシギ目当てで来たカメラマンの方でした。その方に案内していただき、ヤマシギ出没場所の水車小屋前の中央に三脚を立てて陣取っていましたが、結局出てきたのは右側の傾斜からで、三脚を置いたまま右側に移動して手持ちで撮影するハメになりました。まったく動かないのでカメラが固まったのかと思い再起動したりしましたが、ただ単にヤマシギは動きがかなりスローなだけなのでした(^^; 出てくるまでかなり待たされましたが、隣にいた野鳥の会の方がいろいろ情報を教えてくださったので、とても有意義に過ごせました。この公園は他にはない環境(公園内に田畑がある)なので、調べれば普段他の公園では見かけない鳥たちが出てくるかもしれませんね。今回は時間が無かったため他の地域は回れませんでしたが、またゆっくり調査してみたいですね。

観察した野鳥

🌟はライファー、数字は個体数

ヤマシギ 🌟
Eurasian Woodcock / Scolopax rusticola
アカハラ
Brown-headed Thrush / Turdus chrysolaus
シメ
Hawfinch / Coccothraustes coccothraustes
ジョウビタキ
Daurian Redstart / Phoenicurus auroreus
エナガ
Long-tailed Tit / Aegithalos caudatus
モズ
Bull-headed Shrike / Lanius bucephalus
キジバト
Oriental Turtle Dove / Streptopelia orientalis
ガビチョウ
Chinese Hwamei / Garrulax canorus
メジロ
Warbling White-eye / Zosterops japonicus
ヒヨドリ
Brown-eared Bulbul / Hypsipetes amaurotis
アオジ
Masked Bunting / Emberiza personata
シジュウカラ
Japanese Tit / Parus minor
5人が役に立ったと答えています

あなたもZooPickerで野鳥観察を記録してみませんか?

日根野 哲也のフィールドノート