<iframe src="https://www.googletagmanager.com/ns.html?id=GTM-595V2GD" height="0" width="0" style="display:none;visibility:hidden"></iframe>

2022年5月8日(日)
多摩川二ヶ領宿河原堰の野鳥観察記録

日時
2022年5月8日(日)
天候
wb_cloudy / 15
観察種数
15 種類
ライファー数
2 種類
固有種数
0 種類

キアシシギ

英名 Grey-tailed Tattler / 学名 Tringa brevipes
キアシシギ

何気に初見初撮り

コアジサシ

英名 Little Tern / 学名 Sternula albifrons
コアジサシ

ホバリング中

コアジサシ

この距離が限界

コアジサシ

さあ、いくぜー!

ホントはこの後が撮りたかったのですが、ボクの腕では無理でした。 修行し直してきます!

イソシギ

英名 Common Sandpiper / 学名 Actitis hypoleucos
イソシギ

よく見ると一番右に・・・

コサギ

英名 Little Egret / 学名 Egretta garzetta

カワウ

英名 Great Cormorant / 学名 Phalacrocorax carbo
カワウ

賑わってます

メモ

早朝6時〜8時まで2時間ほどですが、コアジサシを撮りに行ってきました。初めて行く場所なのでかってが分からず、最初は河原へ出られる川崎側の方へ行きました。しかし、コアジサシがいる位置からは遠く、川の反対岸付近を飛び回っているのが見えたため、対岸へ回り、多摩川緑地公園のテニスコート前あたりから川岸に出て撮影しました。駐車場は近くにはなく、桜堤通りを東に進み三中通りを過ぎてすぐのコインパーキングへ停めて歩いて現地へ向かいました。 コアジサシたちは基本川の真ん中辺りに留まっていますが、時々飛び回って近くへやってきます。獲物を捕まえる着水場面は超ムズですが、その前にホバリングしますので、その時がシャッターチャンスですね。時間が短かったのであまり周囲を見ていませんが、早朝にはオオヨシキリが草むらで合唱していて、時々姿を現します。

観察した野鳥

🌟はライファー、数字は個体数

キアシシギ 🌟
Grey-tailed Tattler / Tringa brevipes
オオヨシキリ
Oriental Reed Warbler / Acrocephalus orientalis
コアジサシ 🌟
Little Tern / Sternula albifrons
ハシブトガラス
Large-billed Crow / Corvus macrorhynchos
ツバメ
Barn Swallow / Hirundo rustica
トビ
Black Kite / Milvus migrans
ムクドリ
White-cheeked Starling / Spodiopsar cineraceus
イソシギ
Common Sandpiper / Actitis hypoleucos
カルガモ
Eastern Spot-billed Duck / Anas zonorhyncha
オオバン
Eurasian Coot / Fulica atra
スズメ
Eurasian Tree Sparrow / Passer montanus
ハクセキレイ
White Wagtail / Motacilla alba
アオサギ
Grey Heron / Ardea cinerea
コサギ
Little Egret / Egretta garzetta
カワウ
Great Cormorant / Phalacrocorax carbo
2人が役に立ったと答えています

あなたもZooPickerで野鳥観察を記録してみませんか?

日根野 哲也のフィールドノート