<iframe src="https://www.googletagmanager.com/ns.html?id=GTM-595V2GD" height="0" width="0" style="display:none;visibility:hidden"></iframe>

2023年1月17日(火)
トトロの森(所沢市)の野鳥観察記録

日時
2023年1月17日(火)
場所
トトロの森(所沢市)
天候
wb_sunny / 6
観察種数
12 種類
ライファー数
1 種類
固有種数
0 種類

ルリビタキ

英名 Red-flanked Bluetail / 学名 Tarsiger cyanurus
ルリビタキ

思い出す、『楽しい1日』になった。

教えていただいた。1回目見つけられなかったら、「大丈夫?見つかった?」と心配して、2回とも、とても真摯に教えてくださった。その真摯な心意気がすごく嬉しかった。

トラツグミ

英名 White's Thrush / 学名 Zoothera aurea
トラツグミ

怪しいと思った場所で出会うと嬉しい 

メモ

神社さんの南側の山上で、エナガなどの混群が、長い間飛び回っていた。その中に1羽、ヒヨドリより少し小さいサイズの鳥が、木の上の方に混じっている。なんだ?とりあえず撮ったんだけど、消してしまった。、、撮れてても、判別できなかったか、、

観察した野鳥

🌟はライファー、数字は個体数

コゲラ
Japanese Pygmy Woodpecker / Yungipicus kizuki
メジロ
Warbling White-eye / Zosterops japonicus
シジュウカラ
Japanese Tit / Parus minor
ルリビタキ
Red-flanked Bluetail / Tarsiger cyanurus
ハクセキレイ
White Wagtail / Motacilla alba
ヒヨドリ
Brown-eared Bulbul / Hypsipetes amaurotis
ヤマガラ
Varied Tit / Sittiparus varius
エナガ
Long-tailed Tit / Aegithalos caudatus
トラツグミ 🌟
White's Thrush / Zoothera aurea
アオジ
Masked Bunting / Emberiza personata
ミソサザイ
Eurasian Wren / Troglodytes troglodytes
シロハラ
Pale Thrush / Turdus pallidus
3人が役に立ったと答えています

あなたもZooPickerで野鳥観察を記録してみませんか?

カバ山PE太郎のフィールドノート