<iframe src="https://www.googletagmanager.com/ns.html?id=GTM-595V2GD" height="0" width="0" style="display:none;visibility:hidden"></iframe>

2023年11月25日(土)
埼玉県民の森の野鳥観察記録

日時
2023年11月25日(土)
天候
wb_sunny / 6
観察種数
14 種類
ライファー数
0 種類
固有種数
0 種類

メジロ

英名 Warbling White-eye / 学名 Zosterops japonicus
メジロ

ムラサキシキブ、美味しいのかな?

東家の近くのムラサキシキブは、実が全くない、スッカラカン状態でした。

ゴジュウカラ

英名 Eurasian Nuthatch / 学名 Sitta europaea
ゴジュウカラ

人気者でした。

午前中だけしか、出てきてくれませんでした。

アトリ

英名 Brambling / 学名 Fringilla montifringilla
アトリ

3羽で、5分ほどの滞在

3羽で谷から飛んできて、赤い実のついた木に入りました。細かい枝が多くて、上手く撮れないうちに、また3羽で谷の方に飛んで行きました。この日は、このイットキだけの出会いでした。

イスカ

英名 Red Crossbill / 学名 Loxia curvirostra
イスカ

?白灰系と赤系の混群?/記録用1/2

中央広場で、西に飛んで行きました。 2枚しか撮れませんでした。

イスカ

?白灰系と赤系の混群?/記録用2/2

カワラヒワの群れだと思いながらも、一期一会だと思い直し、2回シャッターを押せました。10羽前後、管理棟広場から見て左手の森沿いの上空を、西へ流れて行きました。 自分にとっては気軽に行ける場所ではなく、中途半端な写真ではありますが再確認できないので、この3枚を記録しておきたいです。

メモ

⚫︎大きいと名乗る赤い鳥(イスカではない)は、3日前から出ていないと、調べていたけど、来てみた。 ⚫︎枯葉を踏む音ですらハバカラれる探鳥地ではなく、待鳥地、じっとしていて心底冷えた。鳥撮影は趣味だから、楽しむ時間の過ごし方も色々あってしかり、と思った。 ⚫︎待鳥所で、ここにイスカが入っていると、小耳に挟んだ片われからの又聞きの上で、この写真を疑問を持ちながらも出してすいません。日々精進に励みます。

観察した野鳥

🌟はライファー、数字は個体数

メジロ
Warbling White-eye / Zosterops japonicus
ジョウビタキ
Daurian Redstart / Phoenicurus auroreus
ヒガラ
Coal Tit / Periparus ater
トビ
Black Kite / Milvus migrans
キジバト
Oriental Turtle Dove / Streptopelia orientalis
コゲラ
Japanese Pygmy Woodpecker / Yungipicus kizuki
エナガ
Long-tailed Tit / Aegithalos caudatus
モズ
Bull-headed Shrike / Lanius bucephalus
コガラ
Willow Tit / Poecile montanus
ゴジュウカラ
Eurasian Nuthatch / Sitta europaea
シジュウカラ
Japanese Tit / Parus minor
ヤマガラ
Varied Tit / Sittiparus varius
アトリ
Brambling / Fringilla montifringilla
イスカ
Red Crossbill / Loxia curvirostra
5人が役に立ったと答えています

あなたもZooPickerで野鳥観察を記録してみませんか?

カバ山PE太郎のフィールドノート