<iframe src="https://www.googletagmanager.com/ns.html?id=GTM-595V2GD" height="0" width="0" style="display:none;visibility:hidden"></iframe>

2023年12月27日(水)
水元公園の野鳥観察記録

日時
2023年12月27日(水) 6時57分〜12時0分
天候
- /
観察種数
32 種類
ライファー数
5 種類
固有種数
0 種類

タヒバリ

英名 Water Pipit / 学名 Anthus spinoletta

オオタカ

英名 Eurasian Goshawk / 学名 Accipiter gentilis
オオタカ

チョウセンオオタカ成鳥だそうです

モズ

英名 Bull-headed Shrike / 学名 Lanius bucephalus
メモ

モズ:初めて見る様なやたら灰色♂だったけど個体差か モズにしては近くで撮れたけど暗い そしてかぶりつきすぎて カラスを呼び寄せて飛ばしてしまった サーセン アカゲラ♀:エリアに入った途端にノックして教えてくれたので助かった 近い ツミ♂:何らかの小鳥らしきを食べていました 5番観察舎で未同定猛禽がカラス二羽にモビングされ。ハイタカかオオタカか

観察した野鳥

🌟はライファー、数字は個体数

タヒバリ (成1)
Water Pipit / Anthus spinoletta
オオタカ 🌟 (成1)
Eurasian Goshawk / Accipiter gentilis
ツミ (♂成1)
Japanese Sparrowhawk / Accipiter gularis
アカゲラ 🌟 (♀成1)
Great Spotted Woodpecker / Dendrocopos major
モズ (♂成1)(♀成1)
Bull-headed Shrike / Lanius bucephalus
アオジ 🌟 (成2)
Masked Bunting / Emberiza personata
ハシボソガラス
Carrion Crow / Corvus corone
ムクドリ
White-cheeked Starling / Spodiopsar cineraceus
カワラバト
Rock Dove / Columba livia
コサギ (成1)
Little Egret / Egretta garzetta
スズメ
Eurasian Tree Sparrow / Passer montanus
ハシブトガラス
Large-billed Crow / Corvus macrorhynchos
ダイサギ (成1)
Great Egret / Ardea alba
ツグミ
Dusky Thrush / Turdus eunomus
エナガ 🌟
Long-tailed Tit / Aegithalos caudatus
キジバト
Oriental Turtle Dove / Streptopelia orientalis
ホシハジロ
Common Pochard / Aythya ferina
ジョウビタキ (♂成1)
Daurian Redstart / Phoenicurus auroreus
キンクロハジロ 🌟
Tufted Duck / Aythya fuligula
ユリカモメ
Black-headed Gull / Chroicocephalus ridibundus
カイツブリ
Little Grebe / Tachybaptus ruficollis
カンムリカイツブリ
Great Crested Grebe / Podiceps cristatus
カルガモ
Eastern Spot-billed Duck / Anas zonorhyncha
ハクセキレイ
White Wagtail / Motacilla alba
ヒヨドリ
Brown-eared Bulbul / Hypsipetes amaurotis
メジロ
Warbling White-eye / Zosterops japonicus
アオサギ (成1)
Grey Heron / Ardea cinerea
カワウ
Great Cormorant / Phalacrocorax carbo
ヒドリガモ
Eurasian Wigeon / Mareca penelope
オオバン
Eurasian Coot / Fulica atra
カワセミ (成1)
Common Kingfisher / Alcedo atthis
シジュウカラ
Japanese Tit / Parus minor
3人が役に立ったと答えています

あなたもZooPickerで野鳥観察を記録してみませんか?

Dp KAKiのフィールドノート