<iframe src="https://www.googletagmanager.com/ns.html?id=GTM-595V2GD" height="0" width="0" style="display:none;visibility:hidden"></iframe>

2021年1月11日(月)
浅間山公園(府中市)の野鳥観察記録

日時
2021年1月11日(月) 12時0分〜15時30分
天候
wb_cloudy /
観察種数
9 種類
ライファー数
0 種類
固有種数
0 種類

ルリビタキ

英名 Red-flanked Bluetail / 学名 Tarsiger cyanurus
ルリビタキ

府中市 多磨霊園の隣に位置する せんげんやまこうえん

アオジ

英名 Masked Bunting / 学名 Emberiza personata
アオジ

せんげんやまこうえん

シジュウカラ

英名 Japanese Tit / 学名 Parus minor

メジロ

英名 Warbling White-eye / 学名 Zosterops japonicus

シロハラ

英名 Pale Thrush / 学名 Turdus pallidus

ツグミ

英名 Dusky Thrush / 学名 Turdus eunomus
メモ

以前、浅間(せんげん)神社へお参りに来たことはありましたが バードウォッチングとしては初めて訪れました。 ※各写真の撮影場所はPCでご覧になるとGoogle Mapsでご確認いただけます。 多磨霊園側から小高い山へ登りました。 立ち入った瞬間、ルリビタキの地鳴きが目の前で 聞こえました。 目をやると、5mほど先の枝にルリビタキ(オス)とメジロが。 まだ撮影の準備をしていなかったので慌てて その場で準備。 当然、ルリビタキたちは遠くへ行ってしまいました。 が、こんなにいきなりルリビタキに出会える場所とは かなり驚きました。これは手応えのありそうな観察に なりそうだなと期待も高まりました。 鳥の声は非常に多く、その後もルリビタキの地鳴きをはじめ、 メジロ、シジュウカラ、ヤマガラ、ツグミ、シロハラ、アオジ、ウグイスの声が 聞こえました。もちろんヒヨドリの大合唱もありました。 浅間山公園(せんげんやまこうえん)は多磨霊園側の山と 吊橋で結ばれた浅間神社のある山の2つのパートに別れています。 おそらく間に道が通らなければひとつの山だったのかもしれませんね。 多磨霊園側の山に、鳥たちの水飲み場が作られており そちらにバードウォッチングの方々が集っておりました。 いくつもの大きなペットボトルで水を汲んでこられて 水飲み場の整備をされておりました。 撮影してから気づきましたが、水飲み場周辺の枝木は きれいに剪定されており、日々の整備に尽力されていることに 気づきました。 水飲み場に訪れた際、常連の方から 「そこにルリ(ビタキ)がいるよ」とゆびをさして 教えていただきました。 非常に近い場所に、ルリビタキ オスが枝に止まっておりました。 よくやってくるそうで、その場所にも慣れているとのこと。 すごい場所だなと感動しました。 しばし独占状態でルリビタキ オスの観察と撮影。 鮮やかな青色にこころが癒されました。 その後は浅間山公園をぐるりと一周。 見どころ、観察のしどころがたくさんあるなと 思いました。 次回は、水飲み場に現れるというコジュケイを 是非とも観察したいと思いました。

観察した野鳥

🌟はライファー、数字は個体数

ルリビタキ
Red-flanked Bluetail / Tarsiger cyanurus
アオジ
Masked Bunting / Emberiza personata
シジュウカラ
Japanese Tit / Parus minor
メジロ
Warbling White-eye / Zosterops japonicus
シロハラ
Pale Thrush / Turdus pallidus
ツグミ
Dusky Thrush / Turdus eunomus
ウグイス
Japanese Bush Warbler / Horornis diphone
コゲラ
Japanese Pygmy Woodpecker / Yungipicus kizuki
ヤマガラ
Varied Tit / Sittiparus varius
4人が役に立ったと答えています

あなたもZooPickerで野鳥観察を記録してみませんか?

Marco Birdsのフィールドノート