<iframe src="https://www.googletagmanager.com/ns.html?id=GTM-595V2GD" height="0" width="0" style="display:none;visibility:hidden"></iframe>

2023年11月9日(木)
昭和記念公園の野鳥観察記録

日時
2023年11月9日(木)
天候
wb_sunny / 21
観察種数
23 種類
ライファー数
0 種類
固有種数
0 種類

オオタカ

英名 Eurasian Goshawk / 学名 Accipiter gentilis

ツグミ

英名 Dusky Thrush / 学名 Turdus eunomus

メジロ

英名 Warbling White-eye / 学名 Zosterops japonicus
メジロ

メジロとサザンカの花

ハシビロガモ

英名 Northern Shoveler / 学名 Spatula clypeata

オナガガモ

英名 Northern Pintail / 学名 Anas acuta

コゲラ

英名 Japanese Pygmy Woodpecker / 学名 Yungipicus kizuki

カワセミ

英名 Common Kingfisher / 学名 Alcedo atthis
カワセミ

カワセミの玉乗り

メモ

この公園には初めて行きました。西立川口から水鳥の池、バードサンクチュアリー、ハーブ園、花木園まで行き、少し戻って渓流広場、トンボの湿地、日本庭園を巡って水鳥の池に戻ってくるというコースを取りましたが、かなり時間がかかり疲れました。水鳥の池の周り以外は木がまばらにしか植えられておらず、草も少ないためか鳥はあまりいませんでした。オオタカとツグミはバードサンクチュアリーの観察窓から見える池にいました。常連さんのお話ではオオタカはこの池によく来るそうです。カモ類は寝ていることが多かったので、泳ぎ出すまで待っている事が多かったです。これだけ広い池があるのにシラサギ類は全くおらず、アオサギが1羽だけいたのが不思議でした。

観察した野鳥

🌟はライファー、数字は個体数

オオタカ
Eurasian Goshawk / Accipiter gentilis
ツグミ
Dusky Thrush / Turdus eunomus
メジロ
Warbling White-eye / Zosterops japonicus
ハシビロガモ
Northern Shoveler / Spatula clypeata
オナガガモ
Northern Pintail / Anas acuta
コゲラ
Japanese Pygmy Woodpecker / Yungipicus kizuki
カワセミ
Common Kingfisher / Alcedo atthis
アオサギ
Grey Heron / Ardea cinerea
ハシブトガラス
Large-billed Crow / Corvus macrorhynchos
ウグイス
Japanese Bush Warbler / Horornis diphone
マガモ
Mallard / Anas platyrhynchos
キジバト
Oriental Turtle Dove / Streptopelia orientalis
ハシボソガラス
Carrion Crow / Corvus corone
エナガ
Long-tailed Tit / Aegithalos caudatus
ハクセキレイ
White Wagtail / Motacilla alba
カイツブリ
Little Grebe / Tachybaptus ruficollis
アオジ
Masked Bunting / Emberiza personata
モズ
Bull-headed Shrike / Lanius bucephalus
カルガモ
Eastern Spot-billed Duck / Anas zonorhyncha
ヒヨドリ
Brown-eared Bulbul / Hypsipetes amaurotis
ヒドリガモ
Eurasian Wigeon / Mareca penelope
シジュウカラ
Japanese Tit / Parus minor
ジョウビタキ
Daurian Redstart / Phoenicurus auroreus
6人が役に立ったと答えています

あなたもZooPickerで野鳥観察を記録してみませんか?

Y. Watanabeのフィールドノート