<iframe src="https://www.googletagmanager.com/ns.html?id=GTM-595V2GD" height="0" width="0" style="display:none;visibility:hidden"></iframe>

2023年5月13日(土)
伊香保森林公園の野鳥観察記録

日時
2023年5月13日(土)
天候
umbrella / 7
観察種数
16 種類
ライファー数
0 種類
固有種数
0 種類

コマドリ

英名 Japanese Robin / 学名 Larvivora akahige
コマドリ

静かな登場シーン

無言で現れ目の前を通過。行き過ぎてから何度も囀ってました(^^;

コマドリ

無言で愛嬌を振りまき去っていきました

この後すぐ雨が降ってきて引き上げました

センダイムシクイ

英名 Eastern Crowned Warbler / 学名 Phylloscopus coronatus
センダイムシクイ

霧で向こうからも見えなかった?

この森からはたくさん声がしていて、先週からずっと追いかけていましたが、なかなか目の前には現れてくれませんでした。今週こそはと探していたところ、霧の中からようやく出てきました

アカゲラ

英名 Great Spotted Woodpecker / 学名 Dendrocopos major
アカゲラ

帰り際にお見送り

帰り際、駐車場でカメラをしまっていると、正面の木にアカゲラがやってきました。慌ててまたカメラを取り出しなんとか間に合いました

ヤマガラ

英名 Varied Tit / 学名 Sittiparus varius
ヤマガラ

手乗り?

普段から餌付けされているらしく、人が来ると近くまで来ますが、みなさん超望遠で水場の対岸を狙っているため、近過ぎてフレームアウト続出

キビタキ

英名 Narcissus Flycatcher / 学名 Ficedula narcissina
キビタキ

この日2度目の出会い

早朝は霧でどうにもなりませんでしたが、水場から戻ってもまだいました。

ゴジュウカラ

英名 Eurasian Nuthatch / 学名 Sitta europaea
ゴジュウカラ

さあ、今日もひと浴びするか!

シジュウカラ、ヤマガラにつづき、ゴジュウカラもざぶん!

クロツグミ

英名 Japanese Thrush / 学名 Turdus cardis
クロツグミ

巣材探し休憩中

ひんぱんに行ったり来たりを繰り返していたクロツグミのメス。 途中で水浴びもして行きました

クロツグミ

唯一早朝に撮れたカット

霧で辺りが見えない中、目の前に飛び出してきましたが、発見が遅れ、ほとんど撮れませんでした

クロツグミ

オオルリ? いいえ、クロちゃんです

早朝はすごい霧だったのですが、行く手の高い木の上で囀る1羽の小鳥を発見!一見オオルリにも見えましたが、近づいてみると、なんとクロツグミのオスでした!

クロツグミ

巣材探し中

水場のほとりで懸命に巣材を集めるクロちゃんのメス

クロツグミ

霧も晴れて再びクロちゃん登場!

ヤバカワですね!

メモ

午後から雨予報なのは分かっていましたが、実は、先週はギックリ腰の後で腰痛のためゆっくり回れなかったということもあり、今週もまた行ってきました。今回は水場にも寄りましたよ。 朝はすごい霧で、道も5m先ぐらいまでしか見えない状況。探鳥どころではありません。。。ところが、こういう時に限っていっぱい出てくるのですね(^^; いきなり前方の木の上でクロツグミが熱唱!つづいてキビタキも熱唱、さらにはセンダイムシクイ、ミソサザイ、そしてコマドリまで熱唱・・・。しかし真っ白で写真は記録用にしかなりません。。。 しかたなく、いったん管理棟まで戻って水場へ向かいます。こちらはなんと霧が晴れているではありませんか!行く途中、オオルリのメスを発見し期待は膨らみます。 水場ではクロツグミのメスが頻繁に現れ、巣材を探しているようでした。後を追うと巣も発見!しかし、オスは声ばかりで姿を表さず、周囲の警備をしているのみ。メスが一生懸命巣作りしていました。 10時頃には晴れ間まで出てきて、鳥たちが活発に動き出しました。ヤマガラ、シジュウカラ、ゴジュウカラ、エナガなどが次々と水浴びをはじめ、巣材探しをしていたクロツグミのメスまでも、水の中にドボンと入り水浴びしていました。 ここでは、他にもいろんな声が聞こえていました。中でもジュウイチやツツドリがずっと囀っていたのが印象的です。一応探しましたが、飛びながら鳴いているようで、まったく見つけられません。そして、コルリやコマドリの声もかなり近くで聞こえていました。 さらにサンコウチョウの声も聞こえたような気がしますが、こちらは気のせいかもしれないのでリストには加えませんでした。 天気がよくなってきたため、その後また山の上の方へ行ってみると、クロツグミ、コマドリ、キビタキなどが出てきました。今度はちゃんと撮れたはず!しかし、1時間ぐらいで急にまた暗くなり雨が降ってきて探鳥終了となりました。

観察した野鳥

🌟はライファー、数字は個体数

アオバト
White-bellied Green Pigeon / Treron sieboldii
コマドリ
Japanese Robin / Larvivora akahige
ウグイス
Japanese Bush Warbler / Horornis diphone
センダイムシクイ
Eastern Crowned Warbler / Phylloscopus coronatus
アカゲラ
Great Spotted Woodpecker / Dendrocopos major
ミソサザイ
Eurasian Wren / Troglodytes troglodytes
コゲラ
Japanese Pygmy Woodpecker / Yungipicus kizuki
エナガ
Long-tailed Tit / Aegithalos caudatus
ヒヨドリ
Brown-eared Bulbul / Hypsipetes amaurotis
ヤマガラ
Varied Tit / Sittiparus varius
キビタキ
Narcissus Flycatcher / Ficedula narcissina
ゴジュウカラ
Eurasian Nuthatch / Sitta europaea
シジュウカラ
Japanese Tit / Parus minor
クロツグミ
Japanese Thrush / Turdus cardis
オオルリ
Blue-and-white Flycatcher / Cyanoptila cyanomelana
コルリ
Siberian Blue Robin / Larvivora cyane
14人が役に立ったと答えています

あなたもZooPickerで野鳥観察を記録してみませんか?

日根野 哲也のフィールドノート