<iframe src="https://www.googletagmanager.com/ns.html?id=GTM-595V2GD" height="0" width="0" style="display:none;visibility:hidden"></iframe>

2024年3月20日(水)
北本自然観察公園の野鳥観察記録

日時
2024年3月20日(水) 6時40分〜11時0分
天候
wb_sunny / 8
観察種数
16 種類
ライファー数
0 種類
固有種数
0 種類

キクイタダキ

英名 Goldcrest / 学名 Regulus regulus
キクイタダキ

そういえば、カワセミ池から、センターに向かう途中、意地になって凝視したウグイス撮影のうち、1枚がキクイタダキだった。ヤブも移動通路なのか?水を飲みに降りたのか?

キクイタダキ

あ〜っ、カタワレはめだか池で、別のを撮っていた。あっちこっちに色々出て、探鳥場所を移動するのも、悩ましい。

キクイタダキ

目視では判別不能、高い木に2羽チョコマカ

カワセミ池の先の高い木の上を、2羽飛び回っていた。エナガやメジロと共に、自然学習センターの方に、ゆっくりと移動していった。

モズ

英名 Bull-headed Shrike / 学名 Lanius bucephalus
モズ

雄の方がまめに(かいがいしく?)飛び回っていた。たまたまだったか気のせいか?渡良瀬遊水地の北エントランスにいた、りょう君とあむちゃんペアも、雄のりょう君がマメに動いていたんだぁ。

ルリビタキ

英名 Red-flanked Bluetail / 学名 Tarsiger cyanurus
ルリビタキ

シジュウカラの群れが、低い枝と地面を行き来しているところに出てきたので、シジュウカラだと思って油断した。カタワレがカメラでのぞいて気がついた。

メモ

⚫︎気温 0→ 12℃ ⚫︎カワセミ池の先で、キクイタダキを撮っていた頃  カタワレが、メダカ池で撮っていたのは、    ①ヒレンジャクとキレンジャク…am7:55    ②ベニマシコ メス3羽…………am8:42    ③オオタカ…………………………am8:48  自分が池に着いた頃には、5番から川の方に  フィーフィー鳴きながら、13羽ぐらいで飛んで行く  姿だった。枝に止まると思って目視で追っていたが、  そのまま林の中に消えた。ダメ元でもシャッターを  押していればよかった。

観察した野鳥

🌟はライファー、数字は個体数

キクイタダキ
Goldcrest / Regulus regulus
ガビチョウ
Chinese Hwamei / Garrulax canorus
ウグイス
Japanese Bush Warbler / Horornis diphone
エナガ
Long-tailed Tit / Aegithalos caudatus
コガモ
Eurasian Teal / Anas crecca
カワセミ
Common Kingfisher / Alcedo atthis
セグロセキレイ
Japanese Wagtail / Motacilla grandis
ツグミ
Dusky Thrush / Turdus eunomus
モズ
Bull-headed Shrike / Lanius bucephalus
ジョウビタキ
Daurian Redstart / Phoenicurus auroreus
ヤマガラ
Varied Tit / Sittiparus varius
ルリビタキ
Red-flanked Bluetail / Tarsiger cyanurus
メジロ
Warbling White-eye / Zosterops japonicus
カケス
Eurasian Jay / Garrulus glandarius
シジュウカラ
Japanese Tit / Parus minor
アオジ
Masked Bunting / Emberiza personata
5人が役に立ったと答えています

あなたもZooPickerで野鳥観察を記録してみませんか?

カバ山PE太郎のフィールドノート