<iframe src="https://www.googletagmanager.com/ns.html?id=GTM-595V2GD" height="0" width="0" style="display:none;visibility:hidden"></iframe>

2023年11月4日(土)
大蔵高丸の野鳥観察記録

日時
2023年11月4日(土)
天候
wb_cloudy / 5
観察種数
25 種類
ライファー数
0 種類
固有種数
1 種類

マヒワ

英名 Eurasian Siskin / 学名 Spinus spinus
マヒワ

沢に降りるマヒワたち

沢は暗く、マヒワの激しい動きを撮るのは難しいですが、降りる前後の木止まりならなんとか・・・

マヒワ

しばらく遊んでいきました

大好きなハンノキは大峠や嵯峨塩にたくさんあるため、ほとんどここにはいないのですが、近いので時々遊びにきます

ソウシチョウ

英名 Red-billed Leiothrix / 学名 Leiothrix lutea
ソウシチョウ

早く里へ降りたら?

夏は藪からコルリとホオジロを追い出し住処を奪い、もう冬鳥たちが入ってきたというのにまだ居座るソウシチョウ。 可愛いけど困ったものです

ジョウビタキ

英名 Daurian Redstart / 学名 Phoenicurus auroreus
ジョウビタキ

ここではジョビオがお見送り

声はいろんな場所で聞こえていましたが、姿を見せたのは最後の最後、帰り間際でした

ルリビタキ

英名 Red-flanked Bluetail / 学名 Tarsiger cyanurus
ルリビタキ

こんなに大きくなりました

まだオスなのかメスなのかは分かりませんが、大きさはすっかり大人です。 雛鳥の頃からここで見守っているので、カメラを向けてもまったく怖がりません

コガラ

英名 Willow Tit / 学名 Poecile montanus
コガラ

山じゅうにいます。

この山で一番多く見かけるのはこのコガラ。いたるところにいます。

カシラダカ

英名 Rustic Bunting / 学名 Emberiza rustica
カシラダカ

いらっしゃいませ

ここでは今季初でした

メモ

岡谷林道からの帰り道、大渋滞にハマり、遠征で疲れていたこともあり、道の駅甲斐大和で寝ていくことにしました。20時ごろ到着し、静かなところでゆっくり寝ようと、裏の第二駐車場へ停めて熟睡。起きたらなんと朝の5時になっていました!21時に就寝としても、なんと8時間も車中で寝ていたのですかね(^^; う〜ん、目の前は大蔵高丸、こんな時間に起きては、寄って行かないわけにはいきません。途中、見事な朝焼けの富士山が見えました(^^)/ 急いでダートを駆け抜けようとした矢先、ヤマドリ発見! おお!鮮やかなオスですよ!!すぐにその場でエンジンを切り、追いかけようとしましたが、こんな時に限って、後ろから車が来てしまいました。「すいませ〜ん」と合図して少し先の路肩に車を置いて、再び歩いて戻ってみましたが、もう下へ逃げていく姿しか見えませんでした。。。 気を取り直して、再び車に乗り込むと、今度はミヤマホオジロが車道に飛び出してきました!なんと、ここで見るのは初めてです。再び道路に車を停めたまま撮影しようとすると、またもや後続車が・・・。ツイてないです( - - ; 湯ノ沢峠駐車場へ着くと、いつになく車がいっぱいでした。三連休で天気がよいこともあり、登山客がたくさん来ているのですね。今回は、疲れていたこともあり、カメラと交換電池とスポーツドリンクだけ持って軽装で出発。先に下のコマドリの場所を覗くと、当然ですが、もうコマちゃんたちはいませんね。しかし、上空すごい数のマヒワの声がしています。もしかしたら来るかもと思いながら、その場でしばらく待っていると、来ました! 3羽ぐらいでしたが、水を飲みに降りて来たようです。同時にルリビタキも来ました。こちらは4〜5羽で遊びながら飛び回っている様子。そして、もはや夏からずっとこの場所の主となっているソウシチョウも当然います。 その後、登山道へ入ると、まずアトリを発見。そしてまたルリビタキ。遠くでウソの声も聞こえますが、近くには来ませんでした。 標高の高いところではもう紅葉も終わり、あまり餌もないとみえて、カラ類しか見当たりません。特にコガラが多く、コガラだらけと言っても過言ではありません。 早々に引き上げて車で林道を降りながら探鳥しようと駐車場へ戻ると、車はさらに増えていて、満車となっていました。 しかし、帰り道にも車がたくさん登ってきて、なかなか車を停められず、思うような探鳥はできませんでした。

観察した野鳥

🌟はライファー、数字は個体数

ヒヨドリ
Brown-eared Bulbul / Hypsipetes amaurotis
アオジ
Masked Bunting / Emberiza personata
ミヤマホオジロ
Yellow-throated Bunting / Emberiza elegans
マヒワ
Eurasian Siskin / Spinus spinus
シメ
Hawfinch / Coccothraustes coccothraustes
キセキレイ
Grey Wagtail / Motacilla cinerea
ヤマドリ (E)
Copper Pheasant / Syrmaticus soemmerringii
トビ
Black Kite / Milvus migrans
ウグイス
Japanese Bush Warbler / Horornis diphone
カケス
Eurasian Jay / Garrulus glandarius
アトリ
Brambling / Fringilla montifringilla
エナガ
Long-tailed Tit / Aegithalos caudatus
ヒガラ
Coal Tit / Periparus ater
ソウシチョウ
Red-billed Leiothrix / Leiothrix lutea
アカゲラ
Great Spotted Woodpecker / Dendrocopos major
ジョウビタキ
Daurian Redstart / Phoenicurus auroreus
ツグミ
Dusky Thrush / Turdus eunomus
ヤマガラ
Varied Tit / Sittiparus varius
シジュウカラ
Japanese Tit / Parus minor
コゲラ
Japanese Pygmy Woodpecker / Yungipicus kizuki
ゴジュウカラ
Eurasian Nuthatch / Sitta europaea
ルリビタキ
Red-flanked Bluetail / Tarsiger cyanurus
コガラ
Willow Tit / Poecile montanus
ホオジロ
Meadow Bunting / Emberiza cioides
カシラダカ
Rustic Bunting / Emberiza rustica
5人が役に立ったと答えています

あなたもZooPickerで野鳥観察を記録してみませんか?

日根野 哲也のフィールドノート