<iframe src="https://www.googletagmanager.com/ns.html?id=GTM-595V2GD" height="0" width="0" style="display:none;visibility:hidden"></iframe>

2020年12月13日(日)
明治神宮の野鳥観察記録

日時
2020年12月13日(日)
天候
- /
観察種数
17 種類
ライファー数
3 種類
固有種数
0 種類

ルリビタキ

英名 Red-flanked Bluetail / 学名 Tarsiger cyanurus

ジョウビタキ

英名 Daurian Redstart / 学名 Phoenicurus auroreus

モズ

英名 Bull-headed Shrike / 学名 Lanius bucephalus

ウグイス

英名 Japanese Bush Warbler / 学名 Horornis diphone

エナガ

英名 Long-tailed Tit / 学名 Aegithalos caudatus

メジロ

英名 Warbling White-eye / 学名 Zosterops japonicus

ヤマガラ

英名 Varied Tit / 学名 Sittiparus varius
メモ

前日(12/12)に続き、明治神宮御苑、北池と明治神宮一帯を観察しました。 待望のルリビタキについては、今回初めて出会えることができました。 その成果が最も大きかったところです。 昨日ご指導いただいた観察ポイントである、つつじ山周辺、清正井の手前付近を静かに歩き ルリビタキの声が聞こえるかを確かめていました。 清正井の手前付近の小道を右に左に飛ぶ薄いブラウンの鳥2羽を発見。 ルリビタキ(メス)でした。 バードウオッチングの先輩方に助けてもらいながら、何枚かの撮影ができました。 さえずり、地鳴きを聞けましたので、次回はそれを頼りに探したいと思います。 今回撮影したルリビタキは、左の目の上あたりの頭部に白い丸い点の模様がありました。 個体としての特徴かもしれませんので、記憶しておこうと思います。 南池からつつじ山に向かう道すがら、ジジジジっという地鳴きの元に目をやると ウグイスに対面。 盛んに何かを食べておりました。 北池へ移動。 池の端っこから広場へとつながる場所で、以前もジョウビタキ(メス)に出会えたのですが 今回も1羽出会えました。 もしかすると同じ個体かもしれません。 ジョウビタキは枝に長く留まってくれますので、撮影がしやすくてありがたいです。 次回は、つがいにて現れてくれらいいなと思いました。 撮影した写真には、撮影位置情報をつけておきましたのでご参考になればと思います。 (PCにてご確認いただけるようです。)

観察した野鳥

🌟はライファー、数字は個体数

ルリビタキ 🌟
Red-flanked Bluetail / Tarsiger cyanurus
キジバト
Oriental Turtle Dove / Streptopelia orientalis
カルガモ 🌟
Eastern Spot-billed Duck / Anas zonorhyncha
キセキレイ
Grey Wagtail / Motacilla cinerea
ジョウビタキ
Daurian Redstart / Phoenicurus auroreus
アオサギ
Grey Heron / Ardea cinerea
モズ
Bull-headed Shrike / Lanius bucephalus
ウグイス 🌟
Japanese Bush Warbler / Horornis diphone
カワセミ
Common Kingfisher / Alcedo atthis
エナガ
Long-tailed Tit / Aegithalos caudatus
ハクセキレイ
White Wagtail / Motacilla alba
スズメ
Eurasian Tree Sparrow / Passer montanus
アオジ
Masked Bunting / Emberiza personata
メジロ
Warbling White-eye / Zosterops japonicus
コゲラ
Japanese Pygmy Woodpecker / Yungipicus kizuki
シジュウカラ
Japanese Tit / Parus minor
ヤマガラ
Varied Tit / Sittiparus varius
2人が役に立ったと答えています

あなたもZooPickerで野鳥観察を記録してみませんか?

Marco Birdsのフィールドノート